年次有給休暇管理簿 の サンプル

2019年4月の法改正により年間5日の年次有給休暇取得が義務化されただけでなく「年次有給休暇管理簿」を作成しなければならなくなりました。しかし、それを作成していなかった為に書類送検されている法人さまが発生しているという新聞記事を読みましたので、村上社会保険労務士事務所がお勧めしている年次有給休暇管理簿のサンプルをアップロードさせて頂きましたのでご参考にして頂ければ幸いです。

年次有給休暇管理簿には「時季」「日数」「基準日」を記録しなければなりません。その為、給与ソフトで昔しのやり方を続けて取得日数と残日数とだけを管理していると法違反となってしまいます。また、年次有給休暇管理簿は使用期間が終了した後3年間保管しなければなりません。なお、広島中央労働基準監督署で確認した処、「時季」とは従業員が年次有給休暇を取得した日、「日数」とは取得した日数、「基準日」とは年次有給休暇を付与した日(1年間の起算日)だそうです。

アップロードしたサンプル(各個人用)はExcelで作ってありますから操作は簡単ですし、「時季」「日数」「基準日」が全て記載できるようにしてあります。また、全従業員の取得状況等を管理し易くするために総括管理表(アップロードしていません)がセットになっています。各個人用の年次有給休暇管理簿と総括管理表とはマクロを使用してリンクさせていますので各個人用のシートの実績が総括管理表にワンクリックで集計されます。

なお、①法律通り入社日に応じて付与する型、②全社員に一斉に付与する型、③時間単位年次有給休暇がある型の3種類があり、③時間単位年次有給休暇がある型は時間数の列が付け加わります。